こんにちは、タコです。 今日は「信用」について書いてみたいと思います。 私にとっての「信用ができる人」は、大きな約束はもちろん、小さな約束もしっかりと守れる人です。 大きな約束を守れる人は多いと思います。 一方で、小さな約束はどうでしょうか。 …
こんにちは、タコです。 最近、下記のサイトにハマってます。 【coconala】 このサイトで何をしているかというと、絵師さん(でいいのかな?)の絵を見ながら、自分のブログに登場させるキャラクターを描いてもらおうかなあ、なんていうことを考えています。…
こんにちは、タコです。 このブログ以前に、感謝について記事を書きました。以下。 今日も「感謝」について、記事を書いてみたいと思います www.takonoblog.com 感謝を伝える基準 私の基準 基準があるとお礼がしやすい 感謝を伝える基準 いきなりですが、皆…
こんにちは、タコです。 今日はまとめ記事です。 これまでの心理に関する記事を貼り付けます。 惹かれるものがありましたら、ぜひ読んでみてください。 www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com ww…
みなさん、こんにちは。タコです。 昨日は眠れましたか? 私はよく眠れませんでした。 ややお疲れでございます。 ゾーンに入った!とか書いてた頃が懐かしい。確実にゾーンの効果は消えました笑 www.takonoblog.com 今日からまた少し、ブログが短くなるかも…
会議が長い、何を話しているかわからない。一体、どうしてこんなことが起こるのだろう。 今回はこんな疑問について書いてみたいと思います。 今回の記事のポイント ・会議の枠組みを確認する ・会議を開くか開かないかを決める 職場内の会議に限らず、ちょこ…
こんにちは、タコです。 今日はこれまで書いてきた「子ども」に関する記事にまとめです。 気になるタイトルがありましたら、ぜひご覧ください。 www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takon…
こんにちは、タコです。 最近、ラジオ配信に興味があります。 ラジオを聴く側というよりも、ラジオをする側に憧れます。 結論から述べてしまうと、自分は顔の見えないコミュニケーションを求めているのかなあと思います。 ラジオが好きだった学齢期 相手の顔…
こんにちは、タコです。 いきなりですが、ちょっとお聞きしたいです。 以下の文章から、皆さんはどんな人物像を頭に思い浮かべますか? 天丼の評価を、海老が入っている本数で決めるような奴 いかがでしょうか? はい! はい、タコくん 海老天が好きな奴! …
こんにちは、タコです。 このブログでは、これまで、習慣についていくつかの記事を書いてきました。以下がその記事です。 www.takonoblog.com www.takonoblog.com www.takonoblog.com 今日は補足の説明として、習慣化がもたらすもう一つの効果を書いてみたい…
こんにちは、タコです。 いきなりですが、皆さんは「ゾーン」って信じてますか? 君と夏の終わり将来の夢? それはZONEね 地球はいつでも回ってる? それはSexy Zoneね 今日は、ゾーンについて書いてみたいと思います。 ゾーンとは 私が体験したゾーン体験 …
こんにちは、タコです。 いきなりですが、ブロガーである皆さんは、 文章を書くことは得意ですか? ちなみに私は得意だったり不得意だったりします。 得意だったり、不得意だったりなんてことある?? それがあるのよ。今日はそのことについて書いてみたいと…
こんにちは、タコです。 最近はもっぱら朝にブログを書いていますが、寒さでタイピングする手が上手に動かせません。 とにかく寒い! 布団やこたつから出たくない! 皆さんも、そんな寒い中、朝から会社に行く準備や家事、お疲れ様でございます。 今日は、専…
こんにちは、タコです。 今日は「食事」について書いてみたいと思います。 皆さんは「食事」好き〜? 食事を全く取らない、という方はほとんどいないと思いますが(断食中の方は)、食事って奥が深いですよね。 結論から申し上げると、 食事のこだわりは、舐…
こんにちは、タコです。 年末年始の休みモードから、仕事モードに戻りつつあります。 いきなりですが、また皆さんにお聞きしたいです。 綺麗にするって大事じゃありませんか? 出しぬけにどした〜 いや、年も年だし、顔とか体を綺麗にしておくって大事だなあ…
こんにちは、タコです。 皆さんはパクるってどう思いますか? パクるって、真似をするってこと? Yes やっぱり真似はあまり良くないんじゃないかなあ そう思う?ちなみに僕は、パクるの賛成派だよ パクることは大賛成 真似は成長の近道 真似のネガティブイメ…
みなさん、こんにちは。タコです。 いきなりですが、皆さんには敵がいますか? えっ・・・ 敵 なんだか穏やかじゃないね 結論から申し上げると、これまで敵だったものと仲良くなれたので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 敵の紹介 アーティ…
こんにちは、タコです。 今日は皆さんにお知らせです。 ついに始めました! インスタグラム!! こちらから私のページに飛べます↓ https://www.instagram.com/tako.no.blog/?hl=ja いまさら?! はい。いまさらながら始めてみました。 インスタを始めた理由 …
こんにちは、タコです。 最近、同業種(心理職)と、「幸せ」について語り合ったことがありました。 人間関係の問題、お金の問題、健康の問題と、いろいろな観点から話し合い考えました。 結論から言うと、私たちにとっての幸せって、以下のような状態である…
こんにちは、タコです。 年末年始の休みが明けて仕事が始まりましたね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 長い休み明けって、なかなか気力が湧きませんよね。 もっと休んでいたたい、とか、仕事に行くのがめんどくさい、とか。 それって、ごくごく普通の…
こんにちは、タコです。 新年早々、頭を悩ませていることがあります。 それは人間関係についてです。 えっ、心理職でも人間関係について悩むの? そりゃあ、もちろん! どんなことで、お悩みなの? 人間関係一新計画 ?! いつまで付き合うのだろう 人間関係…
こんちは、タコです。 なんか小説っぽいものを書きたい気分なので書きます。 タイトル:雪かき 著者:タコ 入れて、おして、すくいあげる。 入れて、おして、すくいあげる。 単純な作業を、ただひたすらに。 前髪からたれる汗が目に入る。 スコップいっぱい…
こんにちは、タコです。 お正月休み、皆さんはいかがお過ごしですか? 私は雪かきと読書ばかりしている気がします。 さて、今日は少し実験にお付き合いください。その実験とは、、、 記事の内容を「ですます調」から「タメ口調」で書いてみる! というもので…
みなさん、こんにちは。タコです。 最近ふと感じていることがあります。 それは、他の人に対して、いかに感謝できるかということです。 感謝? そう、感謝。 そんなの簡単じゃない? それが、そうでもない気がするんだ 感謝の定義 感謝をするとどんないい事…
あけまして・・・ おめでとう!!! 年が明けましたね。 年明け第一発目の記事ということで少し緊張しますが、いつも通りな感じで書いていこうと思います。 1月1日、何かを始めるのにこれほどまでに適した日はない(と思っている)ので、今日はみた初夢や…
こんにちは、タコです。 今年、最後のブログ記事です。 今年一年、皆さんには大変お世話になりました。 ブログを始めて半年以上が経過しました。 365日連続投稿を目指して続けておりますが、今のところ、なんとかかんとかこなしております。 年明けからま…
こんにちは、タコです。 ブログの記事が、なんと、209記事を達成しました!! 209?中途半端だね ・・・うん。忘れてた(本当は200記事ちょうどでお祝い記事を書きたかった) ここまで書き続けることができたのも、皆様のおかげです。 最近はダラダ…
こんにちは、タコです。 先日、数年ぶりに中学時代からの親友とご飯を食べてきました。 ラインや電話で連絡はちょこちょこととっていましたが、会うのは数年ぶりということで、話がはずみました。 昔のあーだこーだ 今のあーだこーだ 未来のあーだこーだ 昔…
こんにちは、タコです。 雪かきしてもすぐに積もる。 本日一回目の雪かきが終わったので、また寝ます。 おやすみなさい。 あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇 雪かき頑張っています!!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです…
こんにちは、タコです。 今日からお仕事が冬休みに入りました。 そのせいか、なんだかダラダラと過ごしてしまいます。 ブログのモチベーションも最近は下がり気味。 こんな時は全部投げだすのではなくて、細々とでも続けていきながら、またテンションががる…