2021-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、タコです。 今年、最後のブログ記事です。 今年一年、皆さんには大変お世話になりました。 ブログを始めて半年以上が経過しました。 365日連続投稿を目指して続けておりますが、今のところ、なんとかかんとかこなしております。 年明けからま…
こんにちは、タコです。 ブログの記事が、なんと、209記事を達成しました!! 209?中途半端だね ・・・うん。忘れてた(本当は200記事ちょうどでお祝い記事を書きたかった) ここまで書き続けることができたのも、皆様のおかげです。 最近はダラダ…
こんにちは、タコです。 先日、数年ぶりに中学時代からの親友とご飯を食べてきました。 ラインや電話で連絡はちょこちょこととっていましたが、会うのは数年ぶりということで、話がはずみました。 昔のあーだこーだ 今のあーだこーだ 未来のあーだこーだ 昔…
こんにちは、タコです。 雪かきしてもすぐに積もる。 本日一回目の雪かきが終わったので、また寝ます。 おやすみなさい。 あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇 雪かき頑張っています!!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです…
こんにちは、タコです。 今日からお仕事が冬休みに入りました。 そのせいか、なんだかダラダラと過ごしてしまいます。 ブログのモチベーションも最近は下がり気味。 こんな時は全部投げだすのではなくて、細々とでも続けていきながら、またテンションががる…
こんにちは、タコです。 最近、ブログに書く記事がなかなか浮かびません。 まさかの年末に不調? これがスランプというやつなのか? こんな時はブログにかける時間をめいいっぱい減らして、他のことをして気分転換、と思っています。 前回の記事に書いた「ア…
こんにちは、タコです。 今日は、子どもにルールを守ってもらいた時の、お勧めの方法を紹介したいと思います。 子どもにとってのルール 大人が決めるルール 子どもが決めるルール 大人と子供の二者間で決める でも、何よりも一番大切なことは・・・ まとめ …
こんにちは、タコです。 決めました!私は、心に決めたんです!! それは、 もっと一人時間を楽しむぞ と心に決めました! そのきっかけとなったのはこの本です。 新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 作者:ジュリア・キャメロン サンマーク出版 Am…
こんにちは、タコです。 今更ですが、ちょっと皆さんに聞きたいことがあります。 皆さんの、ブログ登録名ってどうやって決めました? 私の「タコ」は、「このタコ!」って怒ってもらいたいな、と思ってつけました。 でも、よくよく考えたら、「タコ」はこの…
こんにちは、タコです。 なんとなくYouTubeを流していたら出会った動画を紹介します。 出会って以降、「あ、また聞きたいな」と思って流しては、たまに涙が出てきます笑 人の生き方を否定しないこと www.youtube.com これは本当にそうだな、と日々感じていま…
こんにちは、タコです。 書くべき記事がなかなか思い浮かびません。 ピンチです。 というわけで、最近美味しかったラーメンの写真で今日は乗り切ります。 手抜き記事だね す、すまねえ ※もう少しで冬休み!心理の記事を書きまくる!(たぶん) あなたの1ポチ…
こんにちは、タコです。 今日は「自分らしさ」にこだわりすぎてしまうことについて、書いてみようと思います。 自分らしさについて 自分らしさの裏側にあるもの 自分らしさに頭を悩まされる? 目の前の現実に取り組む・行動を変える ちなみに・・・ 自分らし…
こんにちは、タコです。 先日、ある方に「どんな女性がタイプ?」と聞かれました。 タイプ。。。 改めて聞かれると、はてどうだろう、と悩みます。 優しい人がいいなあ、とか、明るい人がいいなあ、とか、色々とありますが。 自分が一番惹かれるポイントはな…
こんにちは、タコです。 最近、たるんでいるなあ、と感じる今日この頃です。 寒くなってきたからなのか、それとも、もう少しで仕事納めだから気が抜けてしまっているのか。 このブログも、いつもは朝にアップしていましたが、今日はダラダラと書いてしまいこ…
こんにちは、タコです。 皆さんはファッション好きですか? 今、どんな洋服を着ていますか? 今日は、自分の洋服の歴史を振り返ってみたいと思います。 小学校時代 中学時代 高校時代 大学生時代 社会人の今 小学校時代 この頃の私服は、当時お気に入りだっ…
こんにちは、タコです。 今日は陰口について思うことを書いてみ書いてみようと思います。 陰口について 自分の意見は言わない なんで陰口に参加するのか 陰口を絶対な悪とは思わない 絶対にバレるなよ 陰口について 陰口。 皆さんは好きですか? ある人のこ…
こんにちは、タコです。 お泊まりの仕事が続きます。 お泊まり出張は何かと大変なので頑張りたいところです。 さて、十二月のこのシーズン、何かと会食のお誘いが増えてきます。 私の住む地域では、夜の街がかつてのにぎわいを見せるようになってきました。 …
こんにちは、タコです。 最近は泊まりがけの出張が多いです。 泊まりがけの出張は何かと疲れることが多いです。 ホテルではたいてい眠れません。 枕が変わるからでしょうか。 そして、泊まりがけの出張時は、顔にニキビが必ずといって良いほどできます。 食…
こんにちは、タコです。 ふと思ったことを、自分への備忘録もかねて記事にしておきたいと思います。 目標を具体的にすることについて 自分がどのような自分になりたいか?分かります? 目標を立てて行動することは嫌いじゃない どうして先の未来が描けないの…
こんにちは、タコです。 今日は、いつかどこかで使いたい文章表現を羅列してみたいと思います。 日常生活のどこかで使いたいなあ、と思って頭の中に保管しておりましたが、なかなか使う機会がないので、もう出しちゃおうと思います。 それではいってみましょ…
みなさん、こんにちは。タコです。 皆さんは、「副業」ってしていますか? 全然興味ないなあ という方や、 興味あるけどまだやってないなあ、 という方、 ちょっとずつ始めていますよ〜 という方もいれば、 そして、もうバリバリ副業していますよ!という方…
こんにちは、タコです。 今日は、心のエネルギーについて書きたいと思います。 心のエネルギー?なんか怪しいな。胡散臭! まあまあ。そう言わないでよ。(久しぶりに登場したと思ったらこれだ)。 心のエネルギーについて 心のエネルギーが疲れるとき 心の…
こんにちは、タコです。 昨日の講演会は無事に終了しました。 応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 一つひとつ、仕事が終わっていくたびに、成長できているような気がします。 とはいえ、今回の講演会は反省点が残るものでもありまし…
こんにちは、タコです。 今日も今日とて短い記事です。 すみません。。。 今日は、今年最後の講演日です。 講演をする日の朝は緊張して、いつも以上に早起きしてしまいます。 過去の記事に、講演会のコツなどを書きましたが、今となってはなんと偉そうな記事…
こんにちは、タコです。 今年もあとわずか。 仕事もラストスパートです。 日々の業務に加えて、 外部から受けた個人的な仕事が数件。 なんで引き受けたんだろう、、、と思いつつ。 お金にはなるし、 頼られたら断れない性質。 乗り切りたいと思います。 そう…
こんにちは、タコです。 今日は「友情」について書いてみようと思います。 この仕事をしていると、友情に関するお悩みもよく受けます。 皆んにとっての友情とは? 定義はまちまちなのに・・・ 子どもの「友達と仲良くなりたい」には要注意 皆んにとっての友…
こんにちは、タコです。 そろそろ、ブログのアクセスUPを狙っていこう(?)とちょっと思いました。 というのも、これを見て下せえ。 はてなブログのアクセス元サイトです(黒く塗りつぶしている箇所はユーザーさんです!ありがたい!)。 これを見るとわか…
こんにちは、タコです。 今日は、何事もうまくいかないと感じられる時、について書きたいと思います。 うまくいかないと感じる時 どうして、うまくいかないと感じているのか 仕事 プライベート 人間関係 うまくいかないなあ、への対策 うまくいかないと感じ…
こんにちは、タコです。 今日は「自分を表現する(主張する)」ということについて書いたみたいと思います。 皆さんは、自分の気持ちを他者に表現(主張)することは得意ですか? 嬉しいという気持ち、不安だという気持ち、もしくはイライラという気持ちだっ…
こんにちは、タコです。 皆さんは、人から言われた何気ない言葉で習慣が変わった!なんていう経験ありませんか? 私は結構あります。 今日は、人から言われた何気ない一言で変わった習慣を紹介します。 肌綺麗じゃね? 顔、四角じゃね? 頑張るときは頑張る…