タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜

日々が楽しくなるようなコツを、公認心理師が心理学の知識を用いて紹介します。また、世の中の名言(時に迷言)を独断と偏見で心理学的に解釈していきます。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【お金】心理職のお財布事情と、その他のお金にまつわる話

おはようございます。 今日も朝から元気です。 心理職っていい暮らしできるの? ・・・朝からこんな唐突なタコくんの質問にもしっかりと答えていきます。 心理職は稼げるのか? 対人援助職とお金の話 お知らせ 心理職は稼げるのか? 心理職って儲かるんです…

【不眠】眠れない時、どうしてる?のお題について書いてみた【はてなブログお題】

みなさん、こんにちは。タコです。 今日は、はてなブログの今週のお題に挑戦してみたいと思います。 今週のお題は「眠れないときにすること」だそうです。 眠れないときにすることかあ。。。以前に睡眠に関する記事を、心理学的な視点から書いたことはありま…

【工夫】それはルーティン?それともマンネリ?【リセット】

今日の記事はこんな方に読んでもらいたい ・日々のルーティンにマンネリしている方 ・楽しかったものが、なんとなく楽しくなくなってきている方 今日の結論 ・環境を変えてみるって大切 ・環境変えはリフレッシュも兼ねられるとなおよし みなさん、こんんち…

【映画】イエスマン“YES”は人生のパスワード【私が助けられた映画】

【YES】私が助けられた映画を紹介します 今日の映画はこんな人におすすめです ・あまり難しいことを考えずに観れる映画 ・行動を変える勇気が持てないでいる方 ・とにかく元気が欲しい方!笑いたい方! ・これからの人生に役立ちそうな映画を希望の方 今日の結…

【怒】アンガーマネジメントでイライラをコントロールしよう【実践編】

今日の記事はこんな方に読んでもらいたい ・イライラしやすい方 ・怒った後にいつも後悔している方 ・怒りをなんとかしたいと思っている方 今日の結論 ・怒りが問題になる時は、過剰、溜め込み、後悔 ・怒りと距離を取ることが重要 ・自分のルールを再確認 …

【怒】怒りの感情について学んでみませんか?【アンガーマネジメント①】

今日の記事はこんな方に読んでもらいたい ・イライラしやすい方 ・怒った後にいつも後悔している方 ・怒りをなんとかしたいと思っている方 今日の結論 ・怒りに対するイメージを変える必要がる ・怒りをなくすことはほぼほぼ不可能 ・怒りの感情に気づくこと…

【企画】皆さん!!大会を開きますでのご応募くださいませ!!【読者参加型】【初開催】

みなさん、こんにちは。タコです。 今日は久しぶりの企画記事です。 このブログでは、ちょいちょい名言を紹介しております。 私は名言が結構好きで、時間があれば、偉人たちの名言サイトや、アニメの名言サイトなどを訪問させていただいてます。 引用:https…

【喜び】ブログで人から褒められた気になって、いい気になっている私です【デレデレしちゃう】

皆さん、こんにちは。タコです。 いつもはてなスターやブクマ、コメント等ありがとうございます。 毎度お馴染みのいきなりですが、今日の名言です。 今日の名言 直接褒められること 間接的に褒められること カウンセリングの場面で褒めること 今日の名言 直…

【祝】読者登録100人達成!!日頃からの感謝を込めて〜【読者の皆さまへ】

今日の記事はこんな人に読んでもらいたい ・いつもこのブログを訪問くださる皆さま ・今日、初めてこのブログに来たよ、という皆さま 今日の結論 ・100人ってすごい ・文字と写真の出会いに感謝! ・目指すは皆さんの生活の中にこのブログがお邪魔するこ…

【休憩回】今日は好きなCMを皆さんに紹介します!!【熱量爆発!】

イントロ CM紹介 部活に燃えていた頃を思い出す 今の高校生の苦労が頭に浮かぶ その他のCM イントロ こんにちは、タコです。 ここ最近は心理学に関する記事ばかりを書いておりました。 が、たまには違う記事を書いてみようと思い立ちました(休憩回) なので…

【映画】カウンセラーの仕事が垣間見れる映画を紹介します【ネタバレあり】

ねえねえ、おすすめの映画ってある? たくさんあるよ〜。パルプフィクションとか、ゴットファーザーとか、あとはね…… 心理っぽいやつは? 心理っぽいやつ?って何? 心理の仕事がわかるような映画! そういうことね。いくつかあるけど、今日は、カウンセラー…

【メッセージ】燃え尽き症候群でお悩みの方へ【心理学】

【労い】燃え尽きてしまったあなたに送るメッセージ 今日の記事はこんな人におすすめです ・なんでも一人で頑張ってしまう方 ・完璧主義で「ほどほど」が難しい方 ・他人に優しく、自分に厳しい方 ・仕事や部活、家事や生活に燃え尽きてしまった方 ・無気力…

【読者の皆様へ】いただいた質問に答える回!!

【質問】質問に答えていくよ!! こんにちは、タコです。 今日はTwitterにいただいている質問がたまっておりましたので、まとめて答えていきたいと思います。 こんな私に興味を持っていただけて、とても嬉しいです!! (答えるの遅くなってしまいごめんなさい…

【雑談】お仕事の大変さに関することを書いてみた【聞いて】

【お仕事】働くことって大変じゃね?? 今日の記事はこんな人に読んでもらいたい ・働くことが辛い人 ・FIREやサイドFIREを目指しているけど、なかなか大変な方 今日の結論 ・働くことって大変! ・自分で自分を認めてることって重要!! ・やっぱり目指そう…

【嫉妬】嫉妬から解放されたいあなたへ送る記事【心理学】

【嫉妬】苦しい嫉妬から逃れる方法を紹介!! 今日の記事はこんな人に読んでもらいたい ・嫉妬に苦しんでいる人 ・嫉妬に苦しんだ経験のある人 ・身近に、嫉妬で困っている人がいる人 今日の結論 ・嫉妬は発作のようなもの(超重要) ・嫉妬中は、何もしない o…

【子育て】子どもに「ちゃんとやって」は効きにくい?【心理学】

みなさん、こんにちは。 さっそくですが、今日の名言です。 とにかく具体的に動いてごらん 具体的に動けば 具体的な答が出るから 相田みつを 今日は、子どもへの指示の出し方、について書いてみようと思います。 というのもここ最近、 子どもへの指示が通り…

【罰】子どもは叱るべき?心理学的に答えます【子ども】【心理学】

【罰】子どもは叱るべき?叱らない方がいい? 今日の記事はこんな人におすすめです ・子どもに罰を与えていいものか悩んでいる人 ・心理学的に上手な子どもの叱り方を学びたい人 今日の結論 ・子どもへの体罰は副作用がたくさんある ・叱ることをゼロにする…

【実践】子どもを上手に褒めるときのポイントを紹介!!【心理学】

【褒め】子どもを上手に褒めるポイント解説!! 今日の記事はこんな人におすすめです ・子どもを褒めることが苦手な人 ・子どもを上手に褒めたいと思っている人 今日の結論 ・褒める時には、その子の人格よりも行動を褒める ・達成させたい行動に、近い行動が…

【褒め】子どもを褒めすぎるのはNG?子どもを上手に褒める方法を紹介します(褒めるための準備編)【子ども】【心理学】

今日の記事はこんな人におすすめです ・子どもを褒めることが苦手な人 ・子どもの「何を」褒めていいのか分からない人 ・褒めすぎることは、その子にとって良くないのではと思っている人 今日の結論 ・褒め方には、良い褒め方と悪い褒め方がある ・何でもか…

【祝】ブログを100日連続で投稿することができました!!【お祝いされたい】

今日の記事はこんな人に読んでもらいたい ・誰かを応援したい人 ・タコ(当ブログ著者)をお祝いしたい人 今日の結論 ・ブログはじめて良かった!! ・みんなと出会えて良かった!! ・感謝しかねえです!! 皆さん、ついにやりました!! この記事をもって、100記事…

【行動】Shall We 分析??気になる子どもの行動を分析してみませんか??【行動分析】

【行動】心を行動から分析する方法を紹介!! 今日の記事はこんな人におすすめです ・子どものとる行動が気になる方 ・子どものとる行動の意味を知りたい方 ・子どもと関わる全ての大人 今日の結論 ・子どもの行動が気になる時は、4つのポイントから観察してみ…

【興味ある?】優しいだけじゃ人は救えない?心理職のスキルアップ方法を紹介します!!【心理学】

今日の記事はこんな人におすすめです ・心理職のスキルアップに興味がある方 ・心理職になりたいと思っている方 ・心理職がふだん、どうやって勉強しているか気になる方 今日の結論 ・心理職は学会や研修会に率先して参加している ・それだけ、支援で悩むこ…

【習慣化】小さなコツコツを積み重ねて世界を変えよう【認知行動療法】【ホームワーク】

【コツコツ】小さなことを積み重ねることの凄さを紹介!! 今日の記事はこんな人におすすめです ・なかなか、行動に踏み出せない方 ・なかなか、抜け出せない方 ・なかなか、行動を習慣づけられない方 今日の結論 ・積み重ねには、モチベーションよりも環境整…

【鬼滅の刃】心の強さとは?心って本当に強くできるの?【心理学】

今日の記事はこんな人におすすめです ・心を強くしたいと思っているあなた ・いつまでも、心が強くならずに悩んでいるあなた ・心って本当に強くなるのか?と疑問に思っているあなた 今日の結論 ・落ち込むことは誰にもある ・心の強さとは回復力 ・鬼滅の刃…

【のろけ注意】今日は奥さんの名言(迷言)を紹介します

今日の記事はこんな人におすすめです ・休むことが苦手なあなた ・休むことが大好きなあなた ・若干ののろけ話に耐えられるあなた 今日の結論 ・体だけでなく、心を休ませることは重要 ・休むことへのこだわりを捨てる ・奥さんに感謝!! 今日の記事はこんな…

【HELP!!】他者に助けを求めることが苦手なあなたへ【心理学】【ONE PIECE】

【HELP!!】他者にヘルプを出すことが苦手な方は必見です!! 今日の記事はこんな人におすすめです ・人に助けを求めることが苦手な方 ・他人の助けにこたえたいと思っている方 ・漫画「ONE PIECE」が好きな方 今日の結論 ・助けを求めたくても求められない場合…

【読者の皆様へ】目標が一つ達成できました!!!【感謝】【感謝】【感謝】

こんにちは、タコです。 一日一名言。 感謝するぜ お前と出会えたこれまでの全てに!! 漫画HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)28巻より みなさん、ついにやりました!! この度、ブログ村の「心理学」部門のランキングで、トップ10入りしました!! その…

【心理学】自分のことを自分でコントロールできるようになること【名言から学ぶ心理学】

こんにちは。 最近、ブログの記事やブクマ内でコメントをちょこちょこいただけるようになり、ちょっと浮かれているタコです。いつもありがとうございます! 今日も、スヌーピーの名言を紹介した後、その名言から心理学的にどのようなことが考えられるかを書…

【心理学】他人からの評価が気になってしまう人へ。自分にとって大切な人にエネルギーを注ぎましょう【認知行動療法】【対人関係療法】

みなさん、こんにちは。タコです。 いきなりですが、スヌーピーの名言を紹介します。 I don’t have time to worry about who doesn’t like me. I’m too busy loving the people who love me. 僕のことを好きじゃない誰かのことでくよくよする時間はないんだ…

【運営報告】ブログを始めてはや3ヶ月。成長ぶりをご覧ください

皆さん、こんにちは!タコです。 ブログを始めて3カ月が経ちました。 まだまだ初心者ブロガーですが、しっかりと運営報告を行っていきたいと思います。 この1ヶ月間のブログ運営は、次のようになりました! 括弧内は先月分です。 ・アクセス数:2267(…