皆さんこんにちは。タコです。
職場の同僚たちがある一つの話題で盛り上がっている時、みなさんはどうされますか?
そしてその話題が、自分にとってそれほど興味のない話題だった場合、どうでしょうか。
その話題に混ざりますか?
それとも、話題に混ざることなく仕事をもくもくとすすめますか?
あらかじめ申し上げておくと、どちらが正解・不正解というものではないと、私は思っています。
ちなみに私の場合は、興味のない話題には混ざることなく仕事をもくもくと続けています(しつこいですが、このやり方が正しいというものではありません。)
えっ、みんなが話をしているのに一人だけ仕事していたら、職場の空気悪くならない?
と思われる方、必ずしもそうとは限らない例をお示ししたいと思います。
これは実際に私が体験したことになります。
いかがでしたでしょうか。
会話に混ざるべきか、もくもくと働いた方が良いのかは、その職場による可能性が高いです。
だったら、自分にとってやりやすい方を選んだ方がいいなと思い、今の職場では自分にとって興味のない会話はスルーして仕事に打ち込んでいます。
みなさんの職場ではどうでしょうか。
そして、みなさん自身はどんな対応をされていますか?
是非、コメントで教えていただけると嬉しいです。
今日も皆さんにとって良い一日となりますように!