タコブログ〜公認心理師と共に楽しむ〜

日々が楽しくなるようなコツを、公認心理師が心理学の知識を用いて紹介します。また、世の中の名言(時に迷言)を独断と偏見で心理学的に解釈していきます。

【お金】心理職のお財布事情と、その他のお金にまつわる話

f:id:ikizuraitako:20210930055415p:plain

 

おはようございます。

今日も朝から元気です。

 

心理職っていい暮らしできるの?

 

・・・朝からこんな唐突なタコくんの質問にもしっかりと答えていきます。

 

心理職は稼げるのか?

 

心理職って儲かるんですか?

という質問をよくいただきます。

 

結論から言うと、生活できないほど貰えないわけではありませんが、もしかしたら皆さんが思っているほどはもらっていないかもしれません。

 

 

全くの同意見でございます。病院に勤めていた頃は「すげー病院勤務かよ」とか「稼いでそう」などと言われておりましたが、全然そんなことなかったっす。

 

イメージって恐ろしい

 

まあでも、スクールカウンセラーの時給は約5000円(ただし非常勤で単年雇用)だし、開業している心理士さんで支店を何店舗も出されている方もいます。

 

どの業界にも言えることだとは思いますが、結局のところ、その人の能力だったり、働くフィールドによるんですね。

 

具体的な給与の額に関しては、こちらのサイトが参考になると思いますので、興味のある方はぜひご覧ください。

 

www.careshikaku.com

 

対人援助職とお金の話

 

私がまだ大学生の頃、心理学の先生が「この仕事でお金儲けをしようとするな」とか、「患者さん第一、自分の生活はの二の次、三の次」とキッパリと断言している先生がいた。

 

当時はそれもそうかと思っていけど、今では絶対に違うと思えます。

 

この仕事でお金儲けをしようとするな

 

これに関しては、したくてもなかなかできねえよ、という本音と、あんまり「金儲け、金儲け」と口にしてするような仕事のイメージではないよな、と思っています。

 

だからと言って、お金の話を一切してはいけないかと言うとそんなことはない!という気持ちが強いです。そもそも心理職になったらどのくらいの給料が得られるのか、という情報は、これから心理職を目指す学生たちにとってとても重要なものであると思います。

 

なので、大学で教員をやっていた頃は、学生からのお金の質問には正直に嘘偽りなく答えていました(その答えを聞いて、進路変更を決めた子もいたような、いなかったような)。

 

なんて言うことを久しぶりに思い出して、あれやこれやと考えていたら、激しく同意できる意見がTwitterにありましたので、そちらを貼り付けておきます。

 

 

ほん、これ!(本当にこれ!)という感じです。カウンセラー自身が安心と安全な状態にないと、患者さんにより良い支援が影響できません。お金のことをしっかりと考えているカウンセラーの方が、個人的には信用できたりもします

 

いかがでしたでしょうか。

 

また機会がありましたら、心理とお金の関係性について書いてみたいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

お知らせ

 

現在、皆様が作り出した名言・迷言を大募集しています。

いくつかの名言・迷言が集まりましたら、記事や動画等で発表会をさせていただきます。

 

本日が申し込み締め切りとなりました!

みなさんのご応募、お待ちしております!!

 

読者登録数100人突破記念!!

みんなの名言・迷言教えてクレヨン杯

 

 

応募締め切り:9月30日(木)23:59まで

 

 

応募条件:年齢・資格不問どなたでも(ただし、名言・迷言は自分で作成したものに限る。お子さんがいらっしゃる方は、お子さんに答えてもらい代筆での参加もOKです)

 

 

応募方法:私のブログ記事へのコメント欄(どの記事でもOK)やブクマのコメント欄、Twitterへの返信・DM等、私に伝わればなんでもオッケー

 

 

優勝賞品:考え中(ごめんなさい)。案として、優勝者の方がブログをやられている場合、優勝者のブログを、僭越ながら私のブログ内で紹介させていただきたいなあ、なんて考えています!

 

 

これを機会に、ぜひ、自分の中の名言・迷言(セルフトーク)を増やして、日々をさらに楽しくしてみませんか?

皆さま、是非ふるってご応募くださいませ🙇‍♂️

 

※2件以上の応募があった場合の開催となります。

 

www.takonoblog.com

 

過去のおすすめ記事も貼り付けております。

 

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

www.takonoblog.com

 

あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇

お金はもちろんあげられないけど、1ポチなら!と思われた優しい皆さま!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです!↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ