はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」
こんにちは。タコです。
今日はまたまた、はてなブログ10周年特別お題に挑戦してみたいと思います。ぜひ、最後までお付き合いください。
- ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?
- はてなブログを始めたきっかけは?
- 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?
- ブログを書きたくなるのはどんなとき?
- 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?
- 自分の記事を読み返すことはある?
- 好きなはてなブロガーは?
- はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?
- 10年前は何してた?
- この10年を一言でまとめると?
ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?
タコ、という名前は、ブログを始める時に、読者の皆さんから「このタコッ!!」と皆さんに叱った欲しくてつけました。
いつでもお叱りくださいませ。
はてなブログを始めたきっかけは?
書くことがもともと好きです。日々のあーだこーだを日記のように綴れればなあ、と思いはじめました。
自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?
割と最近の記事になりますが、「子どもの我慢」について心理学的な知見から書いた記事が、自分の中でお気に入りです。
子どもに我慢を覚えさせたい、というご相談は本当に多いので、「子ども」「我慢」というキーワードに引っかかる方、全ての方に読んで欲しい記事です。
ブログを書きたくなるのはどんなとき?
いかなる時も書きたくなります。例えそどれが仕事中であったとしても・・・(書いてません)。
あとは、他のブロガーさんの面白い記事を読んだ後は、無性に書きたくなります。
下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?
今、保存されている記事は以下の通りです。
・涙について
・人前で発表することについて(緊張)
・ヨイショについて
・心理っぽいと言われることについて
です。乞うご期待!!
自分の記事を読み返すことはある?
あります。というか、頻繁に読み返しています。
もう少し表現変えたいな、と思った時は迷わずに修正しています。
好きなはてなブロガーは?
沢山いらっしゃいます!!いつも皆さんの記事に元気をもらっています!コレからもどうぞよろしくお願いいたします!
はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?
10周年おめでとうございます!!出会えてよかったです!!
10年前は何してた?
心理の仕事ではない仕事をしていました。でも、趣味で小説を沢山書いていました。
当時の作品を、記事にして載せてあります。よろしければ読んでみてください。
この10年を一言でまとめると?
自身の中の変化や環境の変化がとにかく大きかった10年間でした。
その変化に疲れた期間もありましたが、家族の支えもあり、基本的には楽しく、日々の生活を送ることができています。
いかがでしたでしょうか。
こんな私ですが、これからも仲良くしていただけると幸いです。
あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇
少しタコのことが分かってきたよ、という方!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです!↓↓↓