こんにちは、タコです。
今週(先週?)のお題「叫びたい!」に挑戦したいと思います。
今、私が叫びたいもの。。。
それは。。。
根拠のない自信がほしぇー!!!!
です。
ほしぇー?!?!
あ、欲しい、ね。
根拠のない自信について
根拠のない自信。
大学生の頃は、ガンガンに持っていたように思います。
なんであんなに自信に満ち溢れていたんだろう、と思えるほど、当時はギラギラしていたように思います。
根拠のない自信を持っていた理由。。。
私なりにあーだこーだ考えてみました。
大学生は若くて世間を知らないから?
あの頃は、周囲と比較する必要がほとんどなかったから?
若いうちは、いくらでも選択肢があって何度でもやり直せたから?
どれも当てはまりそうで、でも何かしっくりこないそんな感じです。
大人になって、どうして根拠のない自信が持てなくなったのか
大人になると、成果を求めらることが多くなります(あくまで個人の感想です)。
そして、成果をあげられば自信がおのずとついてきますが、成果を上げることに失敗してしまうと、自信がつく可能性は低いでしょうし、逆に、自信がなくなってしまう恐れもあります。
さらに、私たちは人と比べることをしてしまいがちです。
あの人はお金を稼げていいなあ、とか、
あの人はいつも人から褒められていて羨ましいなあ、とか、
あの人はカッコ良いから自分と違ってモテるよなあ、とか。
自分と他人を比較して、あたかも、自分にはいいところがないように思えてしまうような時がありませんか?
だからこそ。自分で自分を認めたり、自己肯定感を高めることって大事だと思います。
自己肯定感の高め方は、過去の記事にも書いてありますので、こちらをお読みください。
でも私が欲しいのは・・・
でも今、私が欲しいのは、自己肯定感ではなくて、根拠のない自信です。
自分で根拠があって、自分を認めることではなくて、
なんかしらないけど俺なら大丈夫っしょ!
という根拠のない自信です。
皆さんは根拠のない自信をお持ちでしょうか??
もしお持ちの方がいらしゃったら、その持ち方など、コメント等で教えていただければ幸いです。
・・・なんか、最近は皆さんに聞いてばっかりでごめんなさい笑
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さんにとって、良い一日になりますように。
過去の記事を貼り付けておきます。