こんにちは、タコです。
今日は皆さんに「余裕」というものを教えて欲しいんです。
余裕がある人が素敵
最近はつくづく「余裕がある」人って、素敵だなあと思います。
これは男女問わずに、余裕がある人に対して、すごく憧れている自分がいます。
仕事で、どんなに困難な案件が振られても堂々としている先輩や、お偉いさんとの会話でもいつも通り堂々としている同僚。
忙しいはずなのに「忙しい」という言葉を一才口にしない人もいるし、どんな時間管理をしているんだ!と思うほど、みちみちなスケジュールの中でもいつも笑顔でいられる人とか。。。
周りにいる「余裕のある人」は、かっこいいし、素敵です。いつも、指を加えて眺めております笑
タコは余裕がある人?ない人?
はい、皆さんご存知の通り、余裕のない人でございます。
職場ではいつも小さなミスをするたびに「うわー、やっちまったー」とか「もうだめだー」と声を出しております。
歩き方も早歩きだし、なんだか、せかせかせかせかしていて、昆虫みたいな生き方をしているように思います。
もっと余裕が欲しいな。
余裕のある大人になりたいな。
と毎年のように思っているのに、一向になれる気配がありません。
皆さんは余裕あるorない大人?
皆さんは余裕がありますか?ありませんか?
もし余裕ある方だと思うよ、という方は、余裕でいるために意識しているようなことがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
そして、私と同じく余裕がないよ、という方は、ぜひ互いの傷を舐め合いましょう笑
それでは、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さんにとって、良い一日となりますように。
他の記事もよろしければぜひ!
あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇
余裕のある大人の方!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです!↓↓↓