こんにちは、タコです。
皆さんはファッション好きですか?
今、どんな洋服を着ていますか?
今日は、自分の洋服の歴史を振り返ってみたいと思います。
小学校時代
この頃の私服は、当時お気に入りだった「東京ヴェルディ」のサッカーTシャツばかり着ていたように思います。
でも、サッカーが好きというわけではありませんでした。
どちらかというと、野球とかバスケの方が好きでした。
でも、着ていた服は東京ヴェルディのTシャツ。。。
あの緑色に強烈に惹かれていた当時がありありと思い出せます。
これこれ!これのスワロフスキーがないバージョン!笑
中学時代
この頃から、洋服に少しずつ興味を持つようになりました。
当時はB系ファッションが流行っていて、私のいた中学も、もれなくその流行りにのっかっていました。
友達と一緒に洋服を買う、ということをし始めたのがこの時期です。
高校時代
自分の中でB系ファッションにお別れを告げ、この頃からメンズノンノを読み出すようになりました。
ポールスミスとか、ヒステリックグラマーとか、ちょこちょこ着ていたように思います。
お小遣いのほとんどはとにかく貯めて、洋服に費やしていたような気がします。
大学生時代
大学生の時は、頭の中がほとんど「洋服」だったように思います(「心理学」よりも比重が大きかったかも)。
高校時代からのポールスミスに加えて、マルタンマルジェラとか、コムデギャルソンとか、好きだなと思うブランドが増えました。
社会人の今
今の私は、ユニクロか無印良品の服を愛しています。
とにかくコスパが良くて、シンプルで、着心地も良くて最高です。
同じ服を2〜3着まとめて買って、コーディネートに頭を悩ますことも少なくなりました。
以上、私の洋服の歴史でした。
誰得?の記事でしたが、書いていて楽しかったです。
皆さんはどんな服を着ていますか?着てきましたか?よろしければ、教えてください。
今日も読んでいただきありがとうございました。
皆さんにとって良い一日となりますように。
あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇
洋服好きあつまれ!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです!↓↓↓