こんにちは、タコです。
最近、たるんでいるなあ、と感じる今日この頃です。
寒くなってきたからなのか、それとも、もう少しで仕事納めだから気が抜けてしまっているのか。
このブログも、いつもは朝にアップしていましたが、今日はダラダラと書いてしまいこんな時間の記事上げとなってしまいました。
これはいかん。
これはいかんぞ。
というわけで、日々のスケジュールを見直したいと思います。私の場合、怠けているなと感じる時は、大抵の場合、日々のスケジュールが曖昧な時です。
やるべきことが曖昧な時、なんとなくダラダラとしている時には、定期的に日々のスケジュールを見直すことで、生活の中に緊張感が生まれたり、新たな発見があったりと、流れを変えるにはもってこいです。
そして、柔軟な思考よりも、ロボットのような思考が得意な私。
決められたスケジュールは、わりかし安定剤だったりします。
それでは、自分への備忘録もかねて、明日からのスケジュールを記録しておこうとおもいます。
5:00 起床 筋トレ
5:30 ブログ
6:45 出勤準備
7:50 出勤
8:30 仕事開始
17:30 しごおわ
(仕事の終わり時刻はその日による)
20:00 お金のおべんきょ
21:00 ブログのおべんきょ
22:00 寝る準備
23:00 おやすみ
こんな感じでしょうか。今続けているものに、もう少し課題をプラスした感じです。
まずは今年いっぱい、続けてみようと思います。
あなたの1ポチが、心理職とタコをHappyにします🙇
頑張れと応援してくださる方!お好きな方のバナーをポチってもらえると、とても嬉しいです!↓↓↓